前回のブログまででは
HOUSEY原町
建売住宅の
基礎工事
土台敷
上棟(棟上げ)
の1階部分までお伝えしました
今日は
上棟時の2階の部分の
様子についてお伝えします
1軒の家を建てるのに
多くの人が関わっているのを
感じていただければ幸いです
筆者は大分県別府市で
建築・リフォーム・不動産業をやっています
シュトウ タカヒロ と言います
本ブログは効率的にも
品質的にも価格的にも
後悔しない家づくりやリフォームについて
少しでも
わかりやすくお伝えし
参考にしていただこうというブログです
なるべく簡単なワードで
書いていくつもりですが
建築・リフォーム・不動産
と関連のない個人的なブログも
ありますので
たまたまの場合はご容赦ください
それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします
上棟(棟上げ)2階部分の作業の様子
上棟の作業の様子です
1階が終わると
2階部分へ移行していきます
当然ですが
下側(1階部分)から
作りあげていきます
上の写真は
2階の床の下地になる材料を
貼っている様子です
大工さんも
一昔前は
トンカチを
トントン
トントンたたく音が
響き渡っていましたが
昨今は
空気の圧力を利用して
鉄砲のように
打ち込んでいく
道具を利用しています
こんな
道具です
かっこいいんですよ
プシュンプシュン音を立てて
釘を打ち込んでいきます
そして
若い大工さんは
作業着も今風です
オシャレですよね
大工さん
職人さん
と言えば
ニッカポッカの
イメージがありますが
はいている人は
少なくなったように感じます
ニッカポッカって
ボンタンみたいな
ダボッとした作業ズボンのこと
写真を見てもらったら
分かると思いますが
なんか皆さん
シュッとしてますよね(笑)
さて
ファッションの話ではなく
仕事の話に戻しましょう(笑)
柱を設計書の
決められた通りの
場所に配置していきます
そしてれを繋いでいきます
高所部分は
クレーン車で
大型木材を運びます
昔は全部人力だったと考えると
本当に大変な
肉体労働だったと
つくづく思います
クレーン業者さんも
うまーく操作するんですよね
見てて面白いんですよ
(面白いって言ったら失礼)
僕にはできないから
ずっと見てられるんです♪
ぜひマイホーム建築の際は
上棟の様子を
眺めてみてください
見飽きないと思います
写真を撮っていると
大工さん気づいてくれて
笑顔いただきました
ありがとうございます!
テキパキと作業する
大工さん方には
頭が下がります
家づくりと言えば
やっぱり
「大工さん」
「棟梁」
というイメージがあると思います
人材不足で
若い大工さんが
不足している中
弊社は若い方に
集まっていただけています
今年46歳になる僕より
年下がほとんどです
本当に感謝です
いいものを一緒に
沢山作っていきたいですね!
次回は
屋根部分の様子を
お伝えしようと思います
(追伸)お友達になってください
HOUSEY(ハウシィ)の
公式ラインを
つくりました
HOUSEYの新着情報を
いち早くお伝えしています
その
HOUSEY公式ライン
のお友達になってほしくて
お声かけさせて
いただいております
不動産情報
建売情報
見学会情報
などなど
をいち早くお伝えしている
公式ラインです
お友達登録を何卒
よろしくお願いいたします
お問い合わせ
「あなたに寄り添う家づくり」
HOUSEY(ハウシィ)
「衣」はファストファッション
「食」はファストフード
そして
「住」はファストハウスの時代
HOUSEYは100の商品住宅です
HOUSEY/株式会社サン・タナカ
別府市新別府2-1
0977-21-5445
https://housey.jp/
https://santanaka.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/housey_100/
YOUTUBE
https://www.youtube.com/@housey7263
シュトウタカヒロ #ハウシィ #サンタナカ #HOUSEY #別府市 #原町 #土地込みハウシィ #建売住宅 #基礎工事 #土台敷き #上棟 #2階工事 #大工 #クレーン作業 #職人 #プレカット #建築工程 #工事進捗 #家づくり #若い大工 #高所作業 #床下地 #釘打ち機 #建築現場 #クレーン業者 #マイホーム #棟梁 #若手職人 #現場作業 #職人ファッション #住宅建設
コメント